門司に面白いシェアハウスがあります!!海街Lifeを満喫できるのと同時に、”日本の古民家”のシェアハウスを体験できます!お気軽にお問い合わせください。全国的に有名なレトロな海街『門司』に星野民家シェアハウスが登場です(2022年10月)。隠れ家風になっており、敷地がなんと100坪以上あり、広々としたお庭やBBQスペース、Freeスペースなどがあります。ご近所さんにも恵まれた環境になります。差し入れなどを持ってきてくれます。『星野民家シェアハウス』は約1年半かけて、自分達の手でリノベーションしました。作る時に心がけたことは、『古い+新しい』×『和風+洋風』のハイブリッドです。昔のレトロさやノスタルジックを体験することが出来るのと同時に、現代に合う生活スタイルとデザインで入居者さんに楽しく暮らして頂けるようになっております。また、春は花見や魚釣り、夏は花火やBBQや海やキャンプ、秋は紅葉やお月見やサイクリング、冬は冬景色や焚き火や焼き芋などが楽しめます。ビッグターミナル駅(門司駅)から車で5分、徒歩で10分程度なので通勤やお出掛けにも便利です。その他にも近くには商店街や大型スーパー、コンビニ、飲食店、観光名所などなど沢山ありますので、街ごと楽しめるようになっております。入居者さんに喜んで頂けるように誠心誠意頑張りますので、なにかあれば大家の私に何でも相談してくださいね!
FACILITIES 共用部
庭、二階の入居者さん専用のルーフバルコニー、作業用の駐車場1台、リモートワーク部屋付き。玄関はオートロック。洗濯機は乾燥機能付き。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先、日常会話程度の日本語が話せること、日本語の読み書きができること。
入居可能な個室
1
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
103 | 18.2 ㎡ 11.2 畳 | ¥30,000 |
¥5,000
2名入居時の共益費は¥9000、追加費用として¥30000が必要。 |
LOCATION アクセス・地域環境


*共用部のゴミ出しは入居者当番あり。




4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
戸ノ上山の山登り、気持ちがいいですよー 門司港レトロ探索と関門海峡ミュージアムもオススメです。
2022-07-24

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
中華:中華料理 旭 門司店 寿司:寿司かわの 定食屋:未来亭 カフェ:BONGO うどん:あさうどん その他にも美味しいお店が沢山ございます。
2022-07-24

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
シェアハウスそのものがレトロな隠れ家になっており面白いですよ!夏になると敷地から花火大会が一望できます!
2022-07-24
- 運営開始 2022年
- 所在地 福岡県北九州市門司区柳町4
- 建物の建築年 1960年
- 取引様態 代理
- 事務所の所在地 福岡県北九州市小倉北区宇佐町1丁目9-19-101号室研究所
- 最終更新日 2023-05-30
- 次回更新予定日 2023-06-13