Share-House Prologue昭和59年から28年続く女性専用のシェアハウスです。これまで70名以上の先輩たちがこの場所から巣立っていきました。当ハウスのポイントは365日管理人常駐で手作りの食事つき。親元を離れ一人暮らしをするにあたり、一番心配なセキュリティと健康管理。28年の経験とノウハウを生かしそのお手伝いをさせていただきます。近隣は大分市の文教地区で大学・進学校の集まる地域です。大分の中心地から約2kmでありながら、鉄道・高速道路へアクセスし易く、緑や神社仏閣も多くある、非常に立地に恵まれた場所です。近くに美術館などもあり、近年急ピッチで区画整理や線路の高架など整備が進められています。小学校からこの地区の学校に子供を通わせるために、住み替える家族があるなど大分ではブランド地区として認識されています。食事は調理師免許の持つ管理人が毎日手作りしております。食材は契約農家から直接仕入れたお米と、ハウス用に畑で収穫された自家栽培の無農薬の野菜を使った和食中心の献立になっております。シェアハウスプロローグではシェアスペースの一般開放を行っております。1回3時間程度としてワークショップや勉強会・料理教室・音楽会など地域の方や住人のお知り合いなどにお使いいただき、地域のコミュニティーセンターとしてイベントを企画し運営致します。興味があればそれらに参加もできますし、住人個人の作品発表や絵や写真の個展などを企画していただいてもOKです。宣伝等お手伝いできることはさせていただきます。また敷地内に井戸があり非常時用水源として市に登録しております。断水や災害などの非常時は近隣の方のために一般開放させていただいており、多くの方が出入りすることもございます。以上の趣旨をご理解いただき了承いただける事がご入居の条件の一つとなります。
親孝行の時間
FACILITIES 共用部
ホームセキュリティ、庭有り。
インターネット
*無線LAN、有線LAN(リビング)有り。
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、外国人登録証明書。
入居可能な個室
FULL
0
/ 6
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境






- 運営開始 2011年
- 所在地 大分県大分市上野丘東2
- 建物の建築年 2005年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2022-04-02
- 次回更新予定日 2022-04-16